宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春その3 ビールの現場から~仙台市宮城野区「キリンビール仙台工場」
その2の続き。
3杯目、ハートランド。
ちなみに「現場モノ」ではありません。
最初お店の人の話では、「ここで造ってる」とのことでしたが、別ルートで確認した結果違ってたことが判明。
結構いい加減ですから、裏は取っとかんとアキマセン。
ダブル苦みがいい感じです、意味不明ですが。
是非とも「現場」で飲みたいビールです。
4杯目、ブラウマイスター。
こちらも「現場モノ」に非ず。
複雑系の苦みですね、意味不明ですが。
要現場訪問です。
そんなこんなで、また行ってみたい度★4。
アウトレット好きには、オススメです。
その4に続きます。
「ビアポート仙台」
住所:仙台市宮城野区港2-2-1
電話:022-259-4263
| 固定リンク
« 宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春その2 ビールの現場から~仙台市宮城野区「キリンビール仙台工場」 | トップページ | 宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春その4 ビールの現場から~岩手県一関市「いわて蔵ビール」 »
コメント