ビール現場サイコロの旅2009春その36~3日目 ビールの現場から~長野県駒ヶ根市「南信州ビール」4回目
その35の続き。
前菜メニュー。
現「桜肉のカルパッチョあたりどう?」
K「エエねぇ」
2杯目はゴールデンエールを、小グラス(320ml)で。
現「エエよな、小グラスで」
K「大グラス!と言いたいのは山々やけど、まだ11時やし・・・」
現「夕方もあるしな」
前回大絶賛のゴールデンエールですが、この日はちょっとフレッシュさに欠けた印象。
★8
現「前回とグラスが変わってるんやけど」
K「そう?」
現「ほら、このエンボス加工」
K「ホンマや!前はプリントやったよな」
現「そやねん」
K「さわり心地もエエやん、このエンボス」
現「買って帰ろうかなぁ・・・」
その37に続きます。
「味わい工房」
住所:長野県駒ヶ根市赤穂759-447
電話:0265-81-7722
| 固定リンク
« ビール現場サイコロの旅2009春その35~3日目 ビールの現場から~長野県駒ヶ根市「南信州ビール」4回目 | トップページ | ビール現場サイコロの旅2009春その37~3日目 ビールの現場から~長野県駒ヶ根市「南信州ビール」4回目 »
コメント