« 駒ヶ根から清里へ ビール現場サイコロの旅2009春 その19 | トップページ | あずさに乗って東京へ ビール現場サイコロの旅2009春 最終回 »

ドイツ料理フェア ビール現場サイコロの旅2009春 その20~ビールの現場から 山梨県北杜市「タッチダウンビール」7回目

その19の続き。

 

今にも雨が降りそうな天気の中、清里駅から坂を下ること5~6分。

09032236rock154109032237rock1542

現「着いたねぇ」

K「かなり早いけど、今日の晩飯やな」

現「しかし、Kと二人で来ることがあるとはなぁ・・・」

K「これも『サイコロ』のお導きや」

現「ホンマ、ホンマ」

 

090322431553

ここは中途半端な時間に来ることが多いんですが、いつもそこそこ賑わってます。

 

090322401548

K「ドイツ料理フェアやて」

現「望むところじゃ!」

 

090322381544

ビールメニューの上半分。

 

090322391544

下半分。

どれもこれも美味そうではありますが、順番に迷い無し。

 

090322411550

1杯目、ピルスナー。

現「来たなぁ・・・清里」

K「ついさっき、駒ヶ根で飲んでたんやけどな、美味いビール」

現「贅沢やで、ホンマ」

★9

 

090322427501552090322441557

おなかはさほど減っちゃいないので、軽く。

冷製ヴルストの盛合せ&プレッツェル。

ドイツ料理フェア中ですし。

 

090322451605

ピルスナーに続く2杯目は、大方の予想どおり(?)「清里ラガー」。

現「幸せ・・・」

K「この微妙なズシリ感がエエよな」

★9

 

090322461628_2

3杯目は「アルト」。

現「君と飲んでると、ついついデュッセルドルフで飲んだアルトと比較したくなるな」

K「面倒くさいこと言わんと、飲も!」

★8

 

0903224814001639

ポークスペアリブとキャベツの煮込み(1,400円)。

 

K「美味しいビール飲んだら、食欲出てきた!」

現「食うぞっ」

 

090322471634_2

ピルスナー、清里ラガー、アルトに続いて飲んだのは「デュンケル」。

アルトと並べて色比較。

現「ほとんどおんなじやな」

K「ひょっとしてこれも『アルト』ちゃうか(笑)」

★8

 

090322491705

5杯目は、待ってましたの「プレミアム・ロック・ボック」。

このビールだけ、価格体系が別。

現「さすがプレミアム」

K「これだけ味が凝縮してるっちゅうことは、原料もふんだんに使てるんやろなぁ」

現「価格にうるさい我々も、納得やね」

★9

 

しっかりしたビールには、しっかりした味の食べ物を。

090322506501713

牛もつとごぼうの煮込み(650円)。

 

090322531811

だいぶ暗くなってきました。

 

現「全種類飲んだけど、どないする?」

K「もう一杯くらい飲みたいなぁ」

現「俺は『アレ』にするわ」

K「じゃ、俺は『アレ』」

090322521740

結局二人とも、「清里ラガー」。

打ち合わせ無しなんですけど・・・

 

090322517501735

勢いで、ジャーマンポテトも。

K「あんまり腹減ってないって言ってなかったっけ(笑)」

現「お前もな(笑)」

 

090322541816

6時を回ったあたりから、店内かない賑わってきました。

現「そろそろ行こか」

K「そやな。電車の時間もあるし」

 

090322551819

また行ってみたい度は、当然の★5(5段階)です。

長らく続いてきた「ビール現場サイコロの旅2009春」、次回最終回です。

 

ROCK

住所:山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村

電話:0551-48-2521

 

278)ビール現場サイコロの旅2009春

|

« 駒ヶ根から清里へ ビール現場サイコロの旅2009春 その19 | トップページ | あずさに乗って東京へ ビール現場サイコロの旅2009春 最終回 »

コメント

ここいってみたいです!
清里に行く機会がまず少ないですが、行くときは車・・・・

投稿: Shun | 2009/07/01 07:56

Shun様
Shunさんの好み、ど真ん中ストライクの「現場」だと思います。
「清里に行くついで・・・」ではなく、「ここの現場を目的に、清里に行く」でも、後悔しないのではないかと・・・たぶん(笑)

投稿: beer-kichi | 2009/07/01 12:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 駒ヶ根から清里へ ビール現場サイコロの旅2009春 その19 | トップページ | あずさに乗って東京へ ビール現場サイコロの旅2009春 最終回 »