ビア友Kと 神田「蔵くら」
ビア友Kと、下北沢から神田に移転してきた「蔵くら」へ。
Jha、MALTAN、テイルズ・・・神田、えらいビアバー激戦区になってきました。
エレベータを3階でおり、扉を開けると落ち着いた雰囲気の店内。
下北沢よりも、大人っぽい感じかな。
12種の樽生メニュー。
下北沢時代の、親切でわかりやすかったメニューのが好きかも・・・
まずはベアレンクラシック。
う~ん、美味い!
さすが、ベアレン。
お店イチ押しの鶏メニューの中から、鶏わさ&唐揚げ。
これらと合わせたのは、オゼノユキドケホワイトヴァイツェン&サンクトガーレンゴールデンエール。
メニューには、グラスサイズの価格しか書いてませんでしたが、お願いすればパイントサイズでも飲めます。
ひでじのけむりひげ。
志賀のIPAと箕面の山椒ペールエール。
思ったより、山椒控えめ。
流行ってますねぇ、山椒。
塩漬け豚のザウアークラウト蒸しと、コロッケ。
ザウアークラウトをかき分けかき分けすると、豚肉が顔を出します。
伊勢角屋ペールエールとスワンレイクのアンバーエール。
ラストは、最初に戻ってベアレンクラシック。
12種の樽生のうち、8種9杯を飲み干しました。
10種くらい並んでいても、4~5種類くらいしか飲みたいのがないことが多い中、ここはストライク率が高い!
お店の人と、好みが近いのかもしれません。
「蔵くら」
住所:千代田区鍛冶町1-4-6東京神田ビル3F
電話:03-6206-8866
| 固定リンク
コメント
伊勢角屋に行ってきました

もちろん飲み放題にしましたよ
飲み比べセットをまず頼みまして、
スタウトが気に入りました
その時のレポートをUPしてます。
お暇ならご覧下さい(*´v゚*)ゞ
投稿: suidous@京都 | 2009/08/11 23:00
suidous@京都様
レポート拝見しました。
スタウトがお気に入りでしたか。
味噌ピザも食べられたようですが、いかがでしたか?
投稿: beer-kichi | 2009/08/12 12:25
訪問頂き、ありがとうございました(≧∇≦)
コメントまで頂いて、非常に嬉しかったです
味噌ピザ、塩加減がツマミに良いですね〜

一見ミスマッチな感じなので、
なかなか手を出しにくいかも?といった感じはありましたが、
もちろんこちらの旅行記を拝見してましたので注文してみました
あと、刺身をレモン塩で頂いたりと、
ユニークなメニューで楽しかったです(゚▽゚*)
投稿: suidous@京都 | 2009/08/13 00:01
suidous@京都様
確かに塩加減がいいですね~味噌ピザ。
またどこか「現場」に行かれたら、レポよろしくお願いします。
投稿: beer-kichi | 2009/08/13 12:07