« IKEA飲み×2 | トップページ | テールラーメン 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏 その2〜石狩太美「なかむら」 »

札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏 その1〜ビールの現場から 札幌市東区「カナディアンブルワリー」3回目

千歳から、ホテルにチェックインすることなく駆けつけました。

090702012052

飲む気マンマンです(笑)

これまで寒い時期に来ることが多かったので、何だか新鮮。

路上に雪、ありませんから。

 

平日の21時ということもあり、店内は比較的ゆったり。

090702032054

店員さん情報によると、7月11日に「Beer Bar NORTH ISLAND」という新しいお店がオープンするとのこと。

札幌でまた行く店が増えちゃいました。

 

ビールメニュー。

090702022054

おやおや?

 

いつもなら5種類くらい飲めるオリジナルが、この日は3種類。

代わりに石狩の地ビールが2種。

江別への工場移転の影響でしょうか?

 

1杯目ラガー。

090702042055

む?

前に飲んだときより、少しだけ水っぽい印象。

もちろん、美味しいんですよ。

気のせいかな?

季節のせいかな?

★8

 

2杯目は石狩のゴールドラガー。

090702062100

米が使用されているぶん、スッキリ系。

 

3杯目は石狩ヴァイツェン。

090702072107

ヴァイツェンに私が期待する「香り」が弱め。

私の鼻が弱ってるだけかもしれませんが。

 

4杯目IPA。

09070208ipa2116

最初から最後までホップを感じさせてくれます。

さすがのIPA。

★8

 

ここで頼んでいた料理、ハッシュドビーフ到着。

090702092117

ここではおつまみ系を頼むことが多かったんですが、腹がすきまくっていたのでボリューミィなもの。

 

5杯目大好きなコリアンダーブラック。

090702102128

このビール、何度飲んでも美味いっす。

こればっかり飲んでもエエかもしれんな、と思うくらい。

たまにしか来れないので、なかなか思い切れませんが(笑)

★9

 

季節のせいか、工場移転のせいか、私の感覚のせいかはわかりませんが、また行ってみたい度は★4(5段階)。

次回は江別かそれとも新店か??

 

その2に続きます。

 

「体験工房 手づくり麦酒」

住所:北海道札幌市東区北26条東1丁目3-8

電話:011-752-2550

|

« IKEA飲み×2 | トップページ | テールラーメン 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏 その2〜石狩太美「なかむら」 »

コメント

北海道でビール!
いいですよねぇ〜
昨年、大通り公園のビアガーデンで飲んだ生ビールと
とうきび(とうもろこし)が最高でした
※北海道=水曜どうでしょう
=大泉さん=OFFICE CUEのイベントで行きました

今日から大阪でビアフェスティバルが開催なんです。
もちろん初日、行って参ります

投稿: suidous@京都 | 2009/07/18 10:22

suidous@京都様
大通公園のビアガーデン、行ってみたいんですよね・・・
うらやましいです。
大阪のビアフェスも、これまた行ってみたいです・・・

投稿: beer-kichi | 2009/07/18 21:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« IKEA飲み×2 | トップページ | テールラーメン 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏 その2〜石狩太美「なかむら」 »