札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏その3 ビールの現場から~札幌市東区「カナディアンブルワリー」3回目
その2の続き。
3杯目は石狩ヴァイツェン。
ヴァイツェンに私が期待する「香り」が弱め。
私の鼻が弱ってるだけかもしれませんが。
4杯目IPA。
最初から最後までホップを感じさせてくれます。
さすがのIPA。
★8
その4に続きます。
「体験工房 手づくり麦酒」
住所:北海道札幌市東区北26条東1丁目3-8
電話:011-752-2550
| 固定リンク
« 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏その2 ビールの現場から~札幌市東区「カナディアンブルワリー」3回目 | トップページ | 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏その4 ビールの現場から~札幌市東区「カナディアンブルワリー」3回目 »
コメント
北海道でビール!

いいですよねぇ〜
昨年、大通り公園のビアガーデンで飲んだ生ビールと
とうきび(とうもろこし)が最高でした
※北海道=水曜どうでしょう
=大泉さん=OFFICE CUEのイベントで行きました
今日から大阪でビアフェスティバルが開催なんです。
もちろん初日、行って参ります
投稿: suidous@京都 | 2009/07/18 10:22
suidous@京都様
大通公園のビアガーデン、行ってみたいんですよね・・・
うらやましいです。
大阪のビアフェスも、これまた行ってみたいです・・・
投稿: beer-kichi | 2009/07/18 21:01