« ウルケルマスター樽生など@横浜・天王町「PIVO屋」7回目 | トップページ | ステーキランチ 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その2~ビールの現場から「はままつ地ビール」5回目 »

2つか3つか? 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その1

夏休み、息子と2人で旅行に行ってきました。

 

息子は野球大好き、お父さん(私)はビール大大大好き。
2人とも喜べる企画を考えた結果、こうなりました(笑)

 

父「どこの球場に行きたい?」
息「えーとね、札幌ドームと、クリネックススタジアムと、ナゴヤドームと、マツダスタジアムと、ヤフードーム!」
父「そんなに行けるかい!」
息「じゃ、どこなら行けるの?」
父「北に行くか、西に行くかのどっちかやけど・・・2つと3つとどっちがいい?」
息「3つ!」
父「じゃ、西やな(笑)」

 

と言うわけで、福岡と広島と名古屋に行くことが決定し、あとはその手段。

 

父「車にキャンプ道具積んで、キャンプしながら行くのはどうやろ?」
息「僕、車あんまり好きじゃない」
父「酔うからか?」
息「そう・・・あと、車だとお父さんビール飲めないよ」
父「忘れてた!」

 

と言うわけで、電車利用に決定。
普通に新幹線だと、異常に高くつくので、自動的に青春18きっぷ利用も決定。

 

父「1日何時間も電車に乗ることになるけど、大丈夫か?」
息「わかんない・・・」

 

ま、そらそうでしょ。
やったこと無いんですから。

 

野球のチケットと、宿泊を手配して出発です。

 

JR新橋駅から東海道線でまずは熱海。
普通電車なので、所要時間は約2時間。
父(私のこと)にとっては、どってことない時間ですが、息子にとっては長丁場です。

 

父「今回はお前の夏休みの宿題も兼ねてるんだから、ちゃんと記録とっとけよ!」
息「わかった!」
父「乗った駅、どこだっけ?」
息「ええっと、ええっと・・・」
父「新橋駅」
息「ああ、そうだった」
父「この電車が向かっているのは?」
息「・・・?」
父「熱海!」
息「あたみ・・・どんな字書くの?」
父「熱いに海で、あたみ」
息「わかった!」

 

ま、3年生なんで(笑)

 

090816020802

 

大船通過。

 

息「何?あのでっかいの?」
父「観音様」
息「観音様って何?」
父「観音様っていうのはなぁ・・・(以下略)」

 

熱海で9時37分発の島田行きに乗り換え。
結構込んでてビックリ。

 

終点の島田まで行かず、次に乗る浜松行きの始発駅「興津」で下車。

 

090816081050

 

息「何でここで降りるの?」
父「始発で乗ったほうが、確実に座れるだろ」
息「お父さん、頭いい~」

 

息子に、誉められちゃいました(笑)

 

ここで「頭がいい」はずのお父さん、痛恨のミス。
始発電車ゆえ、発車番線が違うことに気づかず、乗り過ごし・・・

 

父「やってもうたぁ~」
息「どうしたの?」
父「乗り過ごした・・・お父さんとしたことが・・・」
息「名古屋に行けなくなっちゃうの?」
父「いや、20分ほど待たなきゃいけなくなった」
息「何だ、それだけか」

 

息子に、救われちゃいました(泣)

 

無事に乗り換え、浜松駅に着いたのは12時半。

 

息「降りてどこいくの?」
父「おなか減っただろ、ご飯食べるぞ」
息「お父さん、お店知ってるの」
父「知ってるよ。お前も小さい頃行ったことあるはず」
息「あっ、わかった!ビールでしょ」
父「正解!」

 

090816101244

 

はままつ地ビールの「現場」、マインシュロスです。

 

その2に続きます。

 

279)野球観戦&ビール旅行記2009夏

|

« ウルケルマスター樽生など@横浜・天王町「PIVO屋」7回目 | トップページ | ステーキランチ 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その2~ビールの現場から「はままつ地ビール」5回目 »

コメント

おぉ~、息子さんと青春18きっぷの旅行とはいいですね。
私もしてみたい!その前にすべきことがありますが。
相手を見つけないと。

投稿: Jacky | 2009/09/06 01:07

Jacky様
行く前は不安だらけでしたが、案ずるより生むが安しとはよく言ったもので、何とかなるものですね。
いい経験になりました。

投稿: beer-kichi | 2009/09/06 14:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウルケルマスター樽生など@横浜・天王町「PIVO屋」7回目 | トップページ | ステーキランチ 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その2~ビールの現場から「はままつ地ビール」5回目 »