« ビールなお店を求めて 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その4 | トップページ | 火照った体に冷たいうどん! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その6 »

夏の甲子園へ 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その5

その4の続き。

 

2日目の出発は、朝6時15分。

 

息「お父さん、昨日飲みに行ったの?」
父「行ったよ」
息「美味しかった?ビール」
父「もちろん」
息「よかったね」

 

ありがとう(笑)

 

名古屋発6:45→大垣着7:19
大垣発7:31→米原着8:06

 

ここからはJR西日本エリア。
駅名看板がオレンジ色から青色へ。

 

090817020813

 

米原発8:18発の新快速で、10時前には尼崎へ。
早いね、新快速は。

 

尼崎で普通電車に乗り換え、いよいよ甲子園口駅。
阪神電車ではないので、駅まで歩くのはちと遠く、byバス。

 

090817071005

 

父「チケット買えるといいね」
息「えっ、チケット買ってないの!」
父「うん」
息「大丈夫?」

 

お父さんも、そこが知りたい(笑)

 

甲子園球場到着。
当日券売場発見!

 

090817081016

 

並んでると言うことは、売ってるってことやね、当日券。

 

早速並びました。

 

090817091020

 

大人も子供も1枚500円。
安いね、さすが高校野球、教育の一環。

 

そして席確保。

 

090817101032

 

甲子園には何度も何度も何度も来てますが、いわゆる「夏の甲子園」は初めて。
想像以上の暑さです。

 

甲子園と言えば「かちわり」200円。

 

090817142001105

 

そして、お父さんと言えば「生ビール」。

 

090817156001107

 

やっぱり、甲子園と言えばスーパードライでしょ。
西宮工場すぐ近くやし。
それと嬉しいのが値段。
600円ですよ!600円!
さすが高校野球、教育の一環。

 

途中から観戦した常葉橘×高知は、静岡代表常葉橘が見事勝利しました。

 

090817111033

 

しかし、暑いな。

 

今回発見した事実。
「直射日光にさらされながらのビールは、あんまり美味しくない」
ちょっと意外でした。

 

その6に続きます。

 

279)野球観戦&ビール旅行記2009夏

|

« ビールなお店を求めて 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その4 | トップページ | 火照った体に冷たいうどん! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビールなお店を求めて 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その4 | トップページ | 火照った体に冷たいうどん! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏その6 »