« 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 まとめ | トップページ | ビア友Kと 新橋「Newbridge Beer House」初訪問 »

ご近所S君と ビールの現場から 千葉県船橋市「サッポロビール千葉工場」2回目

この日は自転車で、ご近所S君とお出かけ。

江戸川右岸を北上していると、柴又帝釈天の近くを通りました。

090822010935

現「寄ってみない?」

S「いいですねぇ!」

 

で、柴又帝釈天。

090822020945

私は15年ぶり2回目、S君は初めて。

 

自転車を停め、参道をひとしきり散歩して、再び江戸川北上。

結局上葛飾橋まで、北上しました。

090822031015

こちら側は埼玉県三郷市、あちら側は千葉県松戸市。

 

現「そろそろ行くか」

S「そうしましょう」

 

目的地はココ。

090822041144

サッポロビール千葉工場。

私は2回目、S君は初めて。

この流れだと松戸にありそうですが、船橋にあります。

かなり遠回りしました(笑)

 

12時少し前の店内。

090822061148

 

ビールメニュー。

090822091153

 

飲み放題もあります。

090822081153

S「やっぱり、飲み放題ですかねぇ」

現「でも、ビールはサッポロしか対象じゃないんだよなぁ」

S「エビス入ってないんですか?」

現「そうみたい・・・」

S「あ、でも見てください、コレ」

09082207

現「半額で飲める見たいやね」

S「どうします?」

現「ま、1,600円やったら、何ぼ何でも元とれるやろ」

S「じゃ、飲み放題!」

 

1杯目、サッポロ生。

090822131156

うまそー!

しかも自転車で、汗かいた後ですから・・・うー堪らん!

 

3秒後。

090822151156

早っ!

★9

 

現「ホンマ、輪行袋買ってよかったわ」

S「ですね」

現「自転車乗って、汗かいて、美味いビール飲む」

S「最高ですね」

現「で、自転車分解して、袋に詰めて、バス乗って、電車乗って・・・」

S「ちょっと面倒くさいかも・・・」

現「確かに(笑)」

 

ビールが飲み放題なら、ジンギスカンは食べ放題。

090822101153

ビールがメインなんで、一番安い「手もみジンギスカン(2,400円)」で。

 

090822111155090822121155

十分満足、十分満足。

 

サッポロ生2杯目。

090822161158

何ぼでもいけるわ。

 

で、3杯目もサッポロ生。

090822171205

もう、完全に元とりました。

 

ここでエビスの現場モノ。

090822181221

飲み放題の範囲外なのは「何だかなぁ」とは思いますが、半額で飲めるのでよしとしますか。

トータル4杯目ということもあり、「美味い」と言ってもイメージの内側。

★8

 

ここで定番サッポロ生に回帰。

090822191231

サッポロ生だけでは4杯目(トータル5杯目)。

 

そしてもう一杯。

090822201255

変わり映えしない写真を何枚も載っけるのって、アリなんでしょうか?

今更ではありますが(笑)

 

飲み放題の最後を飾るのはコレ。

090822211311

S「かなり白濁してますねぇ」

現「グレープフルーツジュースやからな」

S「シトラス系の香りがしますね」

現「グレープフルーツジュースやからな」

S「泡が全然ないですね」

現「だから、グレープフルーツジュースやって言うてるやろ!」

 

失礼しました。

 

時間(90分)が経過したので、食べ飲み放題終了。

ジンギスカンを食べた分だけ、前回よりは満足度高かったかな。

また行ってみたい度は、★3(5段階)。

 

もちろん、こんなに飲んでは、自転車には乗れません。

バス乗り場でフラフラになりながら、解体・梱包。

新習志野行きのバスに、何とか乗車できました。

090822231429

 

新習志野駅。

090822241447

ありやなぁ、自転車でビール。

輪行、またやっちゃいそうです。

 

サッポロビール 千葉ビール園

住所:千葉県船橋市高瀬町2

電話:047-436-4388

|

« 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 まとめ | トップページ | ビア友Kと 新橋「Newbridge Beer House」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 まとめ | トップページ | ビア友Kと 新橋「Newbridge Beer House」初訪問 »