« 博多→広島 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その12 | トップページ | 新規202ヶ所目! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その14~ビールの現場から 岡山市東区「キリンビール岡山工場」工場見学編 »

カープ観戦→お好み焼き 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その13〜広島「へんくつや」

その12の続き。

 

たまには、ビールブログらしく(笑)

090819231704

アサヒスーパードライ樽生、700円。

球場で飲む生としては、妥当な価格設定。

紙コップデザインは、オールドファンも納得の「カープ坊や」。

 

「カープ坊や」と言えば、スタジアム周辺の歩道にはこんなマンホールが。

090819332055

話が逸れました。

 

つまみは枝豆と豚串。

090819221703

 

試合開始前なのに、もう2杯目。

090819271743

今度は一番搾り。

 

しかし、あれやね。

やっぱりビールは外や!と改めて思った次第。

ドームで飲むのとは、味が違うもの。

090819251708

 

今年できたばかりのマツダスタジアムには、内野自由席から眺めるだけでも、色々な見所が。

テーブル付きの「スカイシート」。

090819241704

 

ライトスタンドの最上段には、こんな看板。

090819281752

 

スタンドの切れ目からは、新幹線が。

野球ファンも鉄道ファンも楽しめる、っちゅうことやね。

090819291840

 

肝心の試合は中日が序盤で3点リードし、6回に栗原のHRなどで広島が追いつく展開。

090819301853

息「盛り上がってきたね」

父「そろそろ帰ろうか」

息「えっ?」

父「そろそろ帰らんと、お好み焼食べに行かれへんぞ」

息「そっか、わかった」

 

阪神戦以外では、淡白な親子です。

090819322052

 

お好み村近辺まで戻ってきて、以前一度来たことのあるこの店に。

090819462154

へんくつや」。

広島のど真ん中にある、阪神選手御用達の、広島風お好み焼の店。

少々ややこしいですが(笑)

店に入ると、大量のサインと写真。

それらの大半が、阪神の選手のもの。

 

息「お父さん、桧山!」

息「あっ、ここに安藤と矢野が!」

息「アニキもいるよ!」

もう大興奮です。

 

とん平焼(600円)と、生ビール。

090819412129090819382125

ビールが、進む進む(笑)

 

息「お父さん、岩隈もいるよ!」

息子、壁のサインに釘付けです。

 

豚玉とビールお替り。

090819422130090819442136

店「ボク、そんなに阪神好きなんやったら、今度広島阪神戦あるときいきたらエエ。阪神の選手来るよ」

息「えっ・・・(うっとり)」

 

エエ子に育ちました。

 

その14へ。

 

279)野球観戦&ビール旅行記2009夏

|

« 博多→広島 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その12 | トップページ | 新規202ヶ所目! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その14~ビールの現場から 岡山市東区「キリンビール岡山工場」工場見学編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 博多→広島 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その12 | トップページ | 新規202ヶ所目! 息子と野球観戦&ビール旅行記2009夏 その14~ビールの現場から 岡山市東区「キリンビール岡山工場」工場見学編 »