「秘密のJOKER」&「Yokohama Honey」@横浜Cheers
約9ヶ月ぶりで、「横濱Cheers」。
何か照明の雰囲気が変わったような・・・
いただいたのはコレ。
横濱Cheers初のハウスビール「秘密のJOKER」。
造ってそうで、造ってなかったんですね、オリジナルビール。
Jhaさんのそれと同じく、厚木ビールさんとのコラボです。
ホップはカスケード+ザーツ。
あと味に、ほのかな甘み。
7%にしては、飲みやすく仕上がってます。
サーブ温度もいい感じですし。
2杯目。
横浜開港150周年記念ビール。
樽生で飲めるのは、結構レア。
ヒルサイドは行けなかったのですが、こちらで何とか飲めました。
甘いブドウのような香り。
もう少しスッキリしているほうが個人的には好みですが、暑い中で飲んだりすると、結構美味しいかもしれません。
グラスは、今や貴重品となったCheersオリジナルパイントグラス。
1杯目を飲んだときに、「オリジナルビールなんだから、オリジナルグラス使ったほうがいいんじゃないの?」と言ったところ、何故か2杯目でオリジナルグラス+Y150のコラボ。
微妙にちぐはぐですが(笑)
3杯目、ベアードレッドローズ。
やっぱエエな、Cheers。
「横濱Cheers」
住所:横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14新港ビルB1F
電話:045-311-7804
| 固定リンク
コメント
ブログに掲載させていただきました。ラベルの絵のコンテストもやります。
投稿: おかのむぎ | 2009/08/28 06:42
おかのむぎ様
いつも過分な紹介、有難うございます。
ハチミツビール、何とか飲むことができました。
今後の活動も期待しています。
投稿: beer-kichi | 2009/08/29 20:58