« ビールの現場から~川崎市多摩区「クラフトビア ムーンライト」その2 | トップページ | ビールの現場から~川崎市多摩区「クラフトビア ムーンライト」その4 »
その2の続き。
2杯目、流れ(ラーガー)。ラーガー(ラガー)と言うだけあって、長期貯蔵なんですが、通常の下面発酵酵母ではなく、上面発酵酵母を使用しているとのこと。1杯目のペイルラーガーと比べると、ややフルーティ。ただ、個人的にはもう少しキリッとしたのが好きですが。★6。
つまみはザーサイ。驚きのプライス、100円!
ホントに持続可能なのか!この店?
その4に続く。
「ムーンライト」住所:神奈川県川崎市多摩区登戸1818 電話:044-930-1018
2009/09/26 02:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント