« たこ焼き食いまくって連敗 甲子園観戦旅行2009秋 その2 | トップページ | 最後に大勝! 甲子園観戦旅行2009秋 その4 »

港神戸ヴァイツェン@大阪・梅田「ニューミュンヘン北大使館」 甲子園観戦旅行2009秋 その3

その2の続き。

 

おじいちゃん家を出て、梅田の「ニューミュンヘン北大使館」で昼食。
ビルの9階にあり、少々入りづらいのが難点。

 

090920131319

 

関西に何店舗かあるサッポロビアレストラン「ニューミュンヘン」の一つです。
※以前訪問した、「神戸大使館」「神戸フラワーロード店」についてのエントリ

 

入口を入ると、いきなり貯蔵タンクが目に入ります。

 

090920121319

 

醸造してるわけではないんでね。
これを見せられたところで、「それがどないした?」といった感はありますが(笑)

 

店内の様子。

 

090920051249090920071251

 

窓から見える景色。

 

C0060651_21563235_2

 

大きく見えるのは、現在建替え中の阪急百貨店です。
それにしてもいい天気。

 

ビールメニュー。

 

090920031246

 

樽生で飲めるのは、サッポロ生とエビス黒生とニューミュンヘンオリジナル「港神戸ヴァイツェン」。

 

1杯目「サッポロ生」。

 

090920041248

 

ジョッキの重量感が良い感じ。

 

2杯目は「港神戸ヴァイツェン」。

 

090920101300

 

食べたのはサンマの刺身やら、名物の唐揚げやら。

 

C0060651_2215436 C0060651_2223167

 

息「お父さん、今日阪神勝つかなぁ?」
父「勝ってもらわんと困るなぁ・・・3タテやし」
息「でも、先発ジェンだよ」
父「・・・」

 

東京からわざわざ来て、3タテはきつすぎます。

 

その4に続きます。

 

ニューミュンヘン北大使館
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-11-16梅田セントラルビル9F
電話:06-6312-9151

|

« たこ焼き食いまくって連敗 甲子園観戦旅行2009秋 その2 | トップページ | 最後に大勝! 甲子園観戦旅行2009秋 その4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« たこ焼き食いまくって連敗 甲子園観戦旅行2009秋 その2 | トップページ | 最後に大勝! 甲子園観戦旅行2009秋 その4 »