« 合格祈願&ビール旅行記2009冬その21~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 | トップページ | 合格祈願&ビール旅行記2009冬その23~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 »

合格祈願&ビール旅行記2009冬その22~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目

その21の続き。

 

ビールメニュー。
091229101317
4種類飲めて、600mlの大設定もあるんですが、ここではあえてグラスで!

 

夕陽の月夜野ピルスナー。
091229101316
ちょっと冷えすぎなせいでしょうか、モルトをあまり感じません。
とは言え、わりとよく出来たピルスナー。
もう少し温いといいんですが。
★8
夕焼けを表現したグラスは、サントリーのビアグラス賞を受賞したとのこと。

 

飲み干すと、こうなり・・・
091229171329

 

売ると、こうなる。
091229251415
5,250円か・・・俺にはちょっと高いなぁ。

 

その23に続く。

 

ドブリーデン
住所:群馬県みなかみ町後閑737-1
電話:0278-62-2211

 

281)合格祈願&ビール旅行記2009冬

|

« 合格祈願&ビール旅行記2009冬その21~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 | トップページ | 合格祈願&ビール旅行記2009冬その23~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 合格祈願&ビール旅行記2009冬その21~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 | トップページ | 合格祈願&ビール旅行記2009冬その23~ビールの現場から「月夜野クラフトビール」群馬県みなかみ町 2回目 »