« 稲荷湯~皇居~稲荷湯~Jha | トップページ | ビア友Kと飲み放題 ビールの現場から 神奈川県小田原市「箱根ビール」6回目 »

二宮→小田原→箱根湯本ラン

ビア友であり、チャリ友であり、ラン友でもあるKと、東海道線「二宮」駅。

この日の企画は、走って、温泉入って、ビールをしこたま飲む、以上!

実にシンプルです。

 

100116010849100116020850

08:50 二宮駅をスタート!

 

09:25 国府津駅の近く

100116030926

現「ちょちょちょっ、ストップ」

K「どないした?」

現「ビールなお店発見」

K「バーかな」

現「飲みたいなぁ」

K「何ぼ何でも早すぎるやろ」

 

09:55 小田原の少し手前。

100116040959100116050959

現「あっ、ここ左折!歩道ないから気をつけて」

K「こんなとこに何があんねん」

現「これやがな」

K「あじわい回転寿司禅・・・あっ、あのベルギービールが飲める回転寿司屋!」

現「そのとおり。見てみこのマグナムボトル達」

K「ただものやないな・・・でも、店名変わってへん?」

現「そやねん・・・俺が前来た時は、この名前や無かったからな」

K「入ってみたいなぁ・・・」

現「まだまだ、ガマンや」

 

10:13 小田原市街を抜け、国道1号線を西へ。

100116061013

K「あのお城みたいな建物、何や?」

現「ああ、あれか。ういろう屋や」

K「ういろうって、名古屋名物のあれか?♪白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜♪」

現「歌わんでエエっちゅうねん(笑)」

K「で、そのういろう屋が何で小田原に」

現「どうやらここが元祖らしいで。ここの当主、『外郎(ういろう)』さんって言うらしいし」

K「そうなんや」

 

10:16 柳屋ベーカリー。

100116071016

現「おっ、エエ感じの店」

K「どうみても老舗っぽいな、このパン屋」

 

100116081016

K「見てみ、あんぱん屋や」

現「しかも創業大正10年やって」

K「よし、買って行こう!」

 

10:36 箱根ビール前。

100116091036

現「飲みたいなぁ」

K「やめて飲む?」

現「・・・いや、走ろう!」

K「精神力が鍛えられるな、このコース(笑)」

 

10:54 三枚橋。

100116101054

現「ついこの間、ここ通ったなぁ」

K「そんなしょっちゅう来るとこちゃうやろ、三枚橋」

現「確かに(笑)」

 

10:59 箱根湯本駅到着。

100116111059

K「到着!」

現「17kmくらい走ったかな」

K「そんな感じやね」

現「寄り道したから、時間はエライかかったけどな」

K「さっ、風呂行くで」

 

11:01 「弥次喜多の湯」。

100116121101100116131141

K「他のお客さん、ほとんどいないね」

現「午後の方が込むんやろなぁ」

 

11:45 箱根湯本駅。

現「ここからは電車で」

K「箱根ビールを目指して」

現「飲むぞぉ~」

|

« 稲荷湯~皇居~稲荷湯~Jha | トップページ | ビア友Kと飲み放題 ビールの現場から 神奈川県小田原市「箱根ビール」6回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 稲荷湯~皇居~稲荷湯~Jha | トップページ | ビア友Kと飲み放題 ビールの現場から 神奈川県小田原市「箱根ビール」6回目 »