人生初42kmの後は、チーズフォンデュ&ワイン経由でロンドンプライド
東京マラソンに向け、人生初の42kmにトライ。
タオル、バンドエイド、小銭、PASMO、携帯、氷砂糖をポーチに入れて、9時過ぎに自宅出発。
7kmほど走ったところで、東京マラソンのコース(7km地点)に合流し、そこからはコースどおり。
皇居を過ぎ、品川まではわりと余裕でしたが、帰りの日比谷通りで、太ももウラがちょっと怪しくなり始めました。
銀座を抜け、日本橋経由で観光客で込み合う浅草。
太ももウラは、悪くもならなってませんが、良くもなりません。
30kmを過ぎ、35kmの築地あたりから、足取りが明らかに重く・・・
ここまできてやめるわけにはいかないので、そこからは意地と気持ちで、何とか42km歩くことなく走破。
最後の5kmは、信号待ちの度にしゃがみこむほどだったが、何とか走りきった。
所要時間5時間15分、信号待ちもトイレも給水も全て込みで。
帰宅し、ベッドに倒れこんで3時間眠り、スーツに着替え、飲み会に出席するため日本橋へ(笑)
「chez DAIGO yaesu(シェ・ダイゴ・ヤエス)」。
1杯目のビールが死ぬほど美味かったのは、言うまでも無く。
で、このお店チーズフォンデュが有名らしく、色んなフォンデュが。
5人だったので、チーズ、ガーリック、明太子と3種のフォンデュを堪能させていただきました。
これがねぇ、意外に美味いのよ。
正直、ちょっと侮ってたんですが(笑)
あ、そうそう、ワインもね。
解散した後、門前仲町のガブリエで、ロンドンプライド。
エエんやろか、こんなに飲んで(笑)
| 固定リンク
コメント
(゚ー゚;すごい!お疲れさまでした!!脚が自分の脚じゃなくなりますよね。翌日は産まれたての仔馬みたいになります(汗)
後の1杯、美味しそう♪
投稿: たわん | 2010/02/04 09:37
たわん様
何とか走りきりました。
家に帰った瞬間に、玄関にへたりこみました。
最初1杯は五臓六腑に染み渡りました。
投稿: beer-kichi | 2010/02/04 23:59