« ビールの現場から~愛知県名古屋市「金しゃちビール」4回目 その3 | トップページ | 原宿「原宿タップルーム」2回目 その2 »
ビア友Kと原宿タップルーム。
19時時点で、この日は結構空席あり。
のんべえチケットを買って、1杯目は沼津ラガー。私の好きな定番、私の好きなラガー、しかもドイツモルト使用。・・・わからん(笑)ベアード色に染め上げられてます。さすがブライアン。
2杯目、おおきにオールドエール。これ、こなれてて好き。エエやん。
3パイント目、グレーシアエール。わかりにくいと思いますが、色ちょっと薄め。ちょい甘、ちょいマスカット。
つまみは、じゃこ天&チャーシュー。
その2に続く。
「原宿タップルーム」住所:渋谷区神宮前1-20-13電話:03-6438-0450
2010/02/03 00:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント