« 東北ビール旅行記2010春その18~寒河江「平左エ門」そば | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その20~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 »
その18の続き。
左沢(あてらざわ)線「寒河江」駅から、バス。
乗車時間約30分で、新規206ヶ所目の「現場」、月山銘水館到着。晴れてりゃ、キレイなんやろね、このあたり。
隣に温泉もあったりするので、組み合わせるとエエかもね。今回は時間が無いので、パスやけど。
何せ、バスの時刻表これやもん。ちょっと風呂入ったら、帰られへん(笑)
その20に続く。
「月山銘水館」住所:山形県西村山郡西川町大字水沢2304電話:0237-74-2100
282)東北ビール旅行記2010春
2010/03/22 02:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント