« 東北ビール旅行記2010春その19~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 »

東北ビール旅行記2010春その20~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町

その19の続き。

 

建物を入ると、左手にレストラン入口。
100321161255

 

天井は高く、お年を召した方々で賑わう店内。
100321221304100321231304
みんな、風呂上りかな?

 

ビールメニュー。
100321191300

 

3種飲めるはずが、ヴァイツェンお休み・・・ま、しゃあない。
季節限定はミュンヒナーとのこと。
そういうことなら、1杯目はピルスナーやろね。
100321201301
どこがどう、とコメントしづらいピルスナー。
悪くないんやけど、出す意味あるんやろか。
エエやん、スーパードライとか一番搾りとかサッポロ黒とかモルツで。
ちょっと、気使いすぎか(笑)
★7

 

その21に続く。

 

月山銘水館
住所:山形県西村山郡西川町大字水沢2304
電話:0237-74-2100

 

282)東北ビール旅行記2010春

|

« 東北ビール旅行記2010春その19~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東北ビール旅行記2010春その19~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 »