« 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その23~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 »

東北ビール旅行記2010春その22~月山の現場から天童の現場へ

その21の続き。

 

月山銘水館からバスで 寒河江駅。
寒河江駅から左沢線で 北山形駅。
北山形駅から奥羽本線で、天童駅。

 

天童駅は、赤い服を来た人たち多数。
100321311604
どうも浦和レッズとモンテディオ山形の試合がある(あった?)様子。
寒いのに、ご苦労様です。

 

目指す「現場」は、調べたところによると、「天童タワー」なる建物に入ってるとのこと。
100321321617
そこそこ近づいてると思うんやけど、タワーらしきものが見つからんのよ(笑)

 

あっ、看板発見!
100321331628

 

その23に続く。

 

282)東北ビール旅行記2010春

|

« 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その23~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東北ビール旅行記2010春その21~ビールの現場から「地ビール月山」山形県西村山郡西川町 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その23~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 »