« 東北ビール旅行記2010春その24~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その26~米沢から帰京 »

東北ビール旅行記2010春その25~米沢「成ル」串焼き

その24の続き。

 

天童から米沢への奥羽本線は、強風で30分ほど遅延。
駅を降りると、雪が横殴りで降ってました。

 

過酷。

 

駅から2~3分のホテルにチェックインし、オススメのお店をヒアリング。
色々教えてもらった中で、近いところでコチラをセレクト。
100321602112100321592109
だって、寒いんやもん(笑)

 

ビールはサッポロ生から赤星。
100321441933100321501943

 

そしてホッピーへ。
100321522005

 

食べたのは・・・
100321481936
スジ煮込みとか、

 

100321511951
牛刺しとか、

 

100321532005
ホルモンすき焼とか。

 

すごい高さですが、10分ほど放っておくとこうなります。
100321552016

 

締めは串焼き(塩)。
100321582045

 

ホテルへ帰るんですが、やっぱり雪。
100321612112

 

寒っ!
100321622112

 

その26に続く。

 

成ル」←ぐるなび
住所:山形県米沢市駅前2-2-8
電話:0238-21-7337

 

282)東北ビール旅行記2010春

|

« 東北ビール旅行記2010春その24~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その26~米沢から帰京 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東北ビール旅行記2010春その24~ビールの現場から「将棋の里ブルワリー」山形県天童市 | トップページ | 東北ビール旅行記2010春その26~米沢から帰京 »