新宿「Zum Bierhof(ツム・ビアホフ)」その3
その2の続き。
1杯目を飲んでる間に、どんどん料理が運ばれてきます。
これなんでしょ?
よくわかりません・・・
冷製ベーコンと鶏のテリーヌ。
ビールはまだ1杯目。
シーザーサラダ温泉玉子添え。
まだ1杯目のラガー中。
定番のジャーマンポテト。
コースなんで、前の皿が残ってても、どんどん来るんですね。
ちなみにビールはまだラガー。
プレッツェルなど。
ラガーはまだ無くなりません。
さすがMASSジョッキ!
フランクフルトグリル。
ものすごい量です(笑)
このあたりで、やっとラガー終了。
現「すいません、ヴァイツェン2つ」
店「ヴァイツェン2つ!」
現「さすがにもうグラスでエエよな、ヴァイツェンやし」
K「1杯目のラガーで、MASSジョッキは堪能したしな」
店「お待ちどうさまでした、ヴァイツェンです」
ドド~ン!
1杯目だけのつもりが、次もMASSジョッキ(笑)
こんなにヴァイツェン、飲んだこと無い・・・
K「俺ら試されてるかもしれんな」
現「あんな我がまま言うたからか・・・」
K「期待に応えんとアカンかもしれんぞ」
その4に続きます。
「Zum Bierhof(ツム・ビアホフ)」
住所:新宿区歌舞伎町1-16-1
電話:03-5155-0908
| 固定リンク
コメント
どうせ飲み放題だし、この客呑みそうだからちょこちょこ注文受けて運ぶの面倒だからお客本人の希望でもあるし、大きいの持っていって運ぶ手間(回数)少なくしちゃえとの思惑が透けて見えるのは気のせいですよね
投稿: TT | 2010/06/28 05:46
TT様
そうかもしれませんね(笑)
飲み残しリスクと、回転率低下のリスクとの天秤だとは思いますが。
投稿: beer-kichi | 2010/06/28 12:16
これなんでしょがたしか300円のおとおしですっ!
投稿: おかのむぎ | 2010/06/29 21:58
おかのむぎ様
有難うございます。
これで300円とは・・・
値打ちないなぁ(笑)
投稿: beer-kichi | 2010/06/29 22:15