愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その2 ビールの現場から「知多マリンビール」
その1の続き。
1997年からやってるブルワリー。
その歴史を実感するのが、玄関入ってすぐ左のコレ!
日本全国地ビールマップ。
よくよく見ると、もう無くなってしまったブルワリーがそこかしこに・・・
そしてもう一つ!
「ビール純粋令守ってます!」の掲示。
個人的には麦芽100%のビールが好みではありますが、それはあくまで結果論であって・・・
何だか時代を感じさせます
景色がいいんですよ、このレストラン。
。
ちょっと高台にあるので、伊勢湾がよく見えるんです。
醸造設備も、フロアから良く見えるところに。
この頃は「ビールを自分で造ってる」ことが重要だったんですよね。
この十数年で、成熟してきたなぁ。
ビールはその3で。
「ビアシティ南知多」
住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字口揚 4-1
電話:0569-64-0247
| 固定リンク
« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その1 ビールの現場から「知多マリンビール」新規209ヶ所目 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その3 ビールの現場から「知多マリンビール」 »
コメント