愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その10 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」
その9の続き。
ハーベストの丘に到着。
実にいい天気!
ほとんどのお客さんが、小さいお子さん連れ。
そらそやろね。
入場料900円を払って入場。
手づくり体験あり、陶芸体験あり、ミニSLあり、と昔よく行ったファーム系施設と類似の園内。
昔は家族で来て、お父さんはビール!とかだったんですが、ついに一人で来るようになってしまいました・・・
どこまで「現場」マニアやねん!俺っ(笑)
レストランは数箇所あるようなので、最適の場所を探して、園内をウロウロ(もちろん一人で)。
バーベキューレストラン。
一人でバーベキューってのもイタイしなぁ・・・
「子供を遊ばせている合間にお父さんちょっと休憩」的な感じで飲みたいんですよ。
バーべキューだと、がっつり食いすぎでしょ(笑)
次に向かったのが、「食のホール」。
体育館のような空間で、幾つかあるブースで食べ物を買って食べます。
グッと来んなぁ・・・
右写真奥には、醸造設備が見えます。
さらに奥に進むと、こんなものが見えてきます。
芝滑りゲレンデ。
子供と一緒に滑ったら、楽しいと思われます。
ちょっと怖い吊橋を渡ると、羊たちが見えてきます。
何だかオジサン、寂しくなってきました・・・
その11に続きます。
「ハーベストの丘」
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
電話:072-296-9911
| 固定リンク
« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その9 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」新規210ヶ所目 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その11 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 »
コメント