« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その10 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その12 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 »

愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その11 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」

その10の続き。

 

たどり着いたのは、園内一番奥にあるレストラン「キッチンハウス」。
100605201306

 

主役のビールは、スーパードライか地ビールの二択。
100605161207
確か3種類造ってるはずなんですが、ココで飲めるのはピルスナータイプ(名称:すきやさかい)だけのようです。

 

四の五の言わずに、一杯。
100605171208_2
こういう施設で提供している地ビール、かつピルスナータイプなので、どこがどうと言うことはありません。
もう少し注ぎ方工夫したら、もっと美味しくなるんじゃないでしょうか。
★7

 

とは言え、何と言っても気持ちイイ!
100605181210
だってこの景色ですもの。
プラカップだの、セルフサービスだのは、この際忘れましょう!

 

ポテトをつまみに、もう一杯。
100605191229

 

その12に続きます。

 

「ハーベストの丘」
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
電話:072-296-9911

 

|

« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その10 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その12 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その10 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その12 ビールの現場から~大阪府堺市「ハーベストの丘」 »