« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その3 ビールの現場から「知多マリンビール」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その6 ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」5回目 »

愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その4 ビールの現場から「知多マリンビール」

その3の続き。

 

3杯目、ペールエール。
10060417pa1244
甘めのペールエール。
もう少しキリリとしてる方が好みですね、私の場合。
★7

 

最後はカブトビール。
100604101222

 

明治時代に醸造された「カブトビール」を復刻したもの。
当時は、東京のエビス、横浜のキリン、大阪のアサヒに対抗していたとのこと。

 

100604181255
何となくラガーっぽいのを想像してたんですが、以外に黒くてびっくり。
ちょい甘めのデュンケルって感じかなぁ。
割と好きです、このビール。
★8

 

最後にデザートを食べて、ご馳走様。
100604221308

 

店を出た瞬間の景色が、リゾートリゾート。
100604231320

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。
近くに海水浴場もあるので、夏は良いかもね。

 

その5に続きます。

 

ビアシティ南知多
住所:愛知県知多郡南知多町大字内海字口揚 4-1
電話:0569-64-0247

 

|

« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その3 ビールの現場から「知多マリンビール」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その6 ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」5回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その3 ビールの現場から「知多マリンビール」 | トップページ | 愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏その6 ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」5回目 »