札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その12 ビールの現場から~北海道札幌市「サッポロファクトリー」
その11の続き。
まずはビールメニュー(現場モノ)。
そして、非現場モノ。
まずは開拓使麦酒(ピルスナー)。
300mlで580円。
軽やかなピルスナーですが、いかんせん冷えすぎ。
エクストラコールドほどではありませんが。
★8
串カツ(380円)。
そして2杯目、黒ラベル。
さすがの美味さ。
定番の凄みを感じます・・・と言いたいところですが、泡もち悪いんすよ。
注いでるところのスグ前だったので、ちょっと観察すると、案の定注ぎ方が雑っ!
ホント、反省してほしい。
中味はこんなに美味しいんですから。
その13に続きます。
「ビヤケラー札幌開拓使」
住所:札幌市中央区北2条東4丁目
電話:011-207-5000
| 固定リンク
« 札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その11 ビールの現場から~北海道札幌市「サッポロファクトリー」 | トップページ | 札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その13 ビールの現場から~北海道札幌市「サッポロファクトリー」 »
コメント