« ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その2 | トップページ | ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その4 »

ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その3

その2の続き。

 

樽生はありませんが、瓶では飲めるそうなので、気を取り直して。
100731161217
蛍まいヴァイス。
「蛍まい」という、地元で飲める有機肥料米を使用した小麦系ビール。
それにしても、グラス小さいなぁ・・・(笑)
飲み終わった瞬間に、ベリーのような後味。
ちょっと個性がある、小麦系でした。
★7
生で飲みたかった・・・

 

2杯目、ペールエール。
10073119pa1232
ちょい甘めのペールエール。
★6
生で飲みたかった・・・

 

こんな感じの食事メニューの中から、
100731131209

 

野菜天ぷら膳をいただきました。
100731171221

 

その4に続きます。

 

「農村レストラン カントリーマム」
住所:千葉県南房総市川田82-2
電話:0470-36-4436

|

« ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その2 | トップページ | ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その4 »

コメント

瓶に「生」、「生」ってかいてますねえ。

投稿: おかのむぎ | 2010/08/24 06:10

樽生が飲めないけど、続くんですね。(^^
つか、グラスに思いっきり「KIRIN LAGER BEER」って書いてありますw

投稿: おいかわ | 2010/08/24 16:29

おかのむぎ様
確かに「生」って書いてありますね。
見逃してました(笑)

投稿: beer-kichi | 2010/08/24 23:14

おいかわ様
そう!続くんです。
ゆるいでしょ?(笑)

投稿: beer-kichi | 2010/08/24 23:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その2 | トップページ | ビールの現場から~千葉・南房総「安房麦酒」その4 »