札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その11 ビールの現場から~北海道札幌市「サッポロファクトリー」
その10の続き。
何回も来ているサッポロファクトリー。
何回も写真を撮っている煙突。
こんなに撮ることに何の意味があるかは不明。
煙突のふもとにこんな看板が。
一瞬、激増している中国人観光客向け表示かと思いましたが、単なるレトロ風表記。
ここでは飲まず、レストランに移動。
このエリアにしか、通されたことないのは何故?
その12に続きます。
「ビヤケラー札幌開拓使」
住所:札幌市中央区北2条東4丁目
電話:011-207-5000
| 固定リンク
« 札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その10 ビールの現場から~北海道虻田郡ニセコ町「ニセコビール」 | トップページ | 札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏その12 ビールの現場から~北海道札幌市「サッポロファクトリー」 »
コメント
お世話様です。シジミやメタボや有名人の歯!歯!歯!とかトップ左の広告がすんごくブキミでないすですう。
投稿: おかのむぎ | 2010/08/15 22:58
おかのむぎ様
不気味でしたか・・・失礼しました。
コントロールできないもので、すいません。
シジミは結構いいみたいですけど(笑)
投稿: beer-kichi | 2010/08/17 12:15