« 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その30~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  | トップページ | 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その32~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  »

息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その31~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目 

その30の続き。

 

12時半はまだランチタイム。
100807381239

 

息子はコロッケ定食、私はハンバーグ定食。
100807431247100807441248

 

ビールメニューはコチラ。
100807371239
5種類飲める!と思ったんですが、よく見ると右の2つは季節限定。
この時は、萌芽だけでした。

 

大雪ピルスナー&萌芽。
100807391240
(色の濃いほう、左側)ピルスナーは、ちょい苦でバランスした良ピルスナー。
注ぎがもっと良ければなぁ・・・
★8
萌芽は小麦系。
ただ、かなりマイルドに仕上げられているので、色んな方に薦められそう。
★8

 

その32に続きます。

 

旭川大雪地ビール館
住所:旭川市宮下通り11-1604-1
電話:0166-25-0400

 

283)野球観戦&ビール旅行記2010夏

 

|

« 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その30~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  | トップページ | 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その32~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その30~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  | トップページ | 息子と野球観戦&ビール旅行記2010夏その32~ビールの現場から「大雪地ビール」北海道旭川市2回目  »