息子と甲子園観戦&ビール旅行記2010秋その9~ビールの現場から「大使館ビール」兵庫県神戸市
その8の続き。
オリジナルビールメニュー。
この下に、黒ラベルやらエビスやらも書いてあります。
港神戸ヴァイツェンからいきますか。
すてきなジョッキで登場。
ここのジョッキ、質感がいいんですよね。
ビールそのものは、スッキリ系小麦。
でも薄いわけじゃなく、何杯もいけますね、これだと。
★8
息子大好き餃子。
息子大好きピザ。
お父さん大好きビール。
神戸大使館ビール。
赤銅色、ウィーンタイプですかね。
甘すぎず、とても美味しいビール。
素敵やねぇ。
★8
そしてもう一杯。
しっかりしてるのに、量いけるのが素敵な所以。
また行ってみたい度は★3
さて、これから今年最後の甲子園。
息「今日は勝ってほしいね」
父「3タテはきついな。」
その10に続きます。
「ニューミュンヘン 神戸大使館」
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-18
電話:078-391-3656
| 固定リンク
« 息子と甲子園観戦&ビール旅行記2010秋その8~ビールの現場から「大使館ビール」兵庫県神戸市 | トップページ | 息子と甲子園観戦&ビール旅行記2010秋その10~スーパードライと秋山初完封 »
コメント