2010年を振り返って
いやぁ、速い。
年取ると、1年が速く感じるって本当ですね。
ぼやぼやしてると、あっという間に2011年になってしまうので、2010年のエントリ、全部読み返してみました。
・東京マラソン2010
1月~2月は、何と言っても東京マラソン!
ひたすら走ってます、そして飲んでます(笑)
・ビール東海道中膝栗毛完結
ビール東海道中膝栗毛が一旦完結したのも、私にとってはgood news!
2007年5月にスタートし、箱根に到着したのが2010年1月。
何と足掛け4年・・・
来年再開してしまいそうな予感がするのは何故?
再開するとしたら、芦ノ湖スタートか・・・
・東北ビール旅行
たった一人で行った東北ビール旅行。
新規の「現場」3ヶ所訪問しました。
・現場で飲み放題
色んな「現場」で、「飲み放題」しまくったのも2010年。
箱根ビール(1月)1,680円。
牛久シャトービール(3月)1,500円。
アサヒビール福島工場(3月)食べ飲み放題3,750円。
御殿場高原ビール(5月)1,575円。
伊勢角屋麦酒(6月)1,980円。
牛久シャトービール(8月)食べ放題込みで3,000円。
大雪地ビール(8月)2,000円。
多摩の恵(10月)食事のコース込みで5,000円。
横浜ビール(12月)食事コース込みで4,000円。
一番お得感があったのは、何と言っても牛久かなぁ。
WHOがらみで、飲み放題がなくなるかもしれない昨今ですから、貴重です。
万歳!飲み放題。
脳細胞の死滅量はハンパないと思いますが・・・(苦笑)
と暗い気持ちになりかけましたが、まだまだ表面的には健康そのもの!
引き続き飲みまくりたいと思います。
では。
よいお年を、美味しいビールと共に!
| 固定リンク
コメント