足柄の「現場」まで走れ!
冬はマラソン!
性懲りも無く、色んなところに走って行ってるんですが、この日の目的地はアサヒビール足柄工場!!
さすがに自宅から走っていくのは遠すぎるので、「鴨宮」駅までは電車。
北口でウィンドブレーカーをリュックに詰めて、スタート。
1kmほど走ると、左手に富士山が見えてきました。
国道255号線を北上。
歩道が狭い上、平らじゃないのでかなり走りづらい・・・
ランニングコースとしては、あまりオススメできません。
こんな歩行者無視の交差点もありますし。
渡りづらい、渡りづらい。
7kmほど走ったところで、JR御殿場線の上を越え、大井松田のICあたりまできて、8.5km。
これでさすがに半分は来たでしょう。
ちょうど10km地点にあるのが、足柄大橋。
ここからは、右前方に富士山が。
橋を渡りきったところでは、待ちに待った看板!
まだ真っ直ぐだそうです。
2kmほど走ったところで、右に曲がれと看板が言ってます。
右に曲がるとすぐ、今度は左折しろと指示。
そして今度は、右。
いややな、この角度。
絶対近道あったわ・・・
そして最後に左折。
これだけ看板出てたら、迷うほうが無理。
ここからはちょっときつめの上り。
上りきったあたりで、ゴルフ場入り口のような最終看板。
「現場」入り口に到着。
鴨宮駅からの走行距離、約15km。
さあ、美味いスーパードライ飲むぞ!
| 固定リンク
コメント
>こんな歩行者無視の交差点もありますし。
って上は高速(自動車専用)道路(小田原厚木道路)でしょうが、
歩行者が入りやすく作っても困るでしょうに
投稿: TT | 2011/02/06 20:00
お元気そうで敬服です
この工場に、「鴨宮」 から走るって発想自体に敬服です
公共交通機関+足 にしても 考え易いのは 大雄山線(小田原から伸びる小規模鉄道)の終点の大雄山からが一般的とも思いますが。
体力無い私には 東海道からこの山中に走る発想自体が無くそれだけで敬服です
投稿: TT | 2011/02/06 20:20
TT様
確かに大雄山からが一番近いんですが、それでは走るには近すぎるんですよね・・・
すいません。
投稿: beer-kichi | 2011/02/27 23:46