その28の続き。
2杯目、萌芽。

季節限定のヴァイツェン。
これも、残念ながら泡粗め。
苦みも少なく、スルリと飲めて良い感じなだけに・・・・・惜しいなぁ。
★7
3杯目、ケラ・ピルカ。

上面発酵。
きめ細かい泡で飲みたかったなぁ・・・
★7
最後に富良野大麦をグラスで。

このタイミングで飲むのは、きつかったです。
う~ん、何だか不完全燃焼。
また行ってみたい度は★3(5段階)。

その30に続きます。
「旭川大雪地ビール館」
住所:旭川市宮下通り11-1604-1
電話:0166-25-0400

288)札幌滞在記2011夏
コメント