札幌ビール旅行記2011年末その12~ビールの現場から「キリンビール千歳工場」3回目 札幌市中央区
その11の続き。
ビールメニューはコチラ。
現場主義者にやさしい、「工場直送」表示つき。
嬉しいねぇ。
淡麗、一番搾り、ラガーか。
飲み放題メニューも発見。
90分で1,570円か。
悪くないけど、淡麗、一番搾り、ラガーをジョッキで1杯ずつ飲んだら1,360円。
あと1杯飲めば元は取れますが、気分的には3杯で十分・・・
結局飲み放題は断念。
昔なら、間違いなく「飲み放題」でしたが、年には勝てません。
1杯目、淡麗。
すっきりしてて、美味いっちゃ美味いんですが、決定的に香りが違います。
バックの雪景色が素敵でしょ。
その13に続きます。
「ビアレストラン ハウベ」
住所:北海道千歳市上長都949-1
電話:0123-23-0101
| 固定リンク
« 札幌ビール旅行記2011年末その11~ビールの現場から「キリンビール千歳工場」3回目 札幌市中央区 | トップページ | 札幌ビール旅行記2011年末その13~ビールの現場から「キリンビール千歳工場」3回目 札幌市中央区 »
コメント