3日目・日本のクラフトビール専門店 シンガポール ビール旅行記2012 その13
その12の続き。
プールで2時間ほど泳いだあと、クリスマスイルミネーションを観に、オーチャードロードへ。
1月2日までやってるんですって、クリスマスイルミネーション。
まずは娘の希望で、「313@サマセット」というショッピングセンターへ。
ショッピングの間、私と息子はブラブラ周辺を散歩。
こんなお店を見つけちゃいました。。
この写真ではわからんか・・・
右の壁に貼ってある写真を見てください。
見たことないですか?
そう、話には聞いていた日本のクラフトビール専門店「JiBiru」です。
店の前に掲げられていたメニュー。
常陸野ネスト、志賀高原、よなよな・・・
値段も高いっちゃ高いですが、日本のビアバーと変わらないと言えなくもないです。
ただ、「ビール現場主義者」としては、日本のビールをわざわざシンガポールで飲むと言うのは・・・(笑)
シンガポールに駐在することになれば、来るかもしれませんね。
懐かしくて。
その14に続きます。
| 固定リンク
« 3日目・マンゴーかき氷 シンガポール ビール旅行記2012 その12〜シンガポール「味香園」 | トップページ | 3日目・クリスマスイルミネーション シンガポール ビール旅行記2012 その14〜シンガポール「Bali Thai Cafe」 »
コメント