« 走ったあとは、やっぱりビール!ビール!ビール! 京都マラソン&ビール旅行記2012その5~京都市中京区「市場小路」 | トップページ | 新規220ヶ所目! 京都マラソン&ビール旅行記2012その7~ビールの現場から 京都市左京区「一乗寺ブリュワリー」 »

「現場」はお休み・・・ 京都マラソン&ビール旅行記2012その6~京都市中京区「Beer Cafe 麦潤」

その5の続き。

 

ホテルで爆睡し、眼が覚めたのは20時過ぎ。

4時間くらいは寝たかな。

当初の予定では、京都に住む高校時代の友人と飲むはずだったんですが、先方の事情でキャンセル。

一人で飲むべく、重たく痛い足を引きずって街へ。

 

キンシ正宗さんの「現場」のレストランが、以前と変わっているとの情報を得て、四条烏丸からてくてく北へ。

120311132107

ネットによれば、日曜日も営業してるとのことだったんですが・・・お休み。

 

メニューだけ撮影して帰りますか。

120311142107

 

気を取り直して、少し南へ。

120311162121

Beer Cafe 麦潤」。

この左の店じゃなく、右の階段を登った2階。

カウンター9席、奥にテーブルが2つ。

 

樽生メニューはコチラ。

120311172123

 

まずは南信州のIPA。

12031118ipa2124

 

そしてポテトサラダ(400円)。

120311192125

 

2杯目、常陸野ネストのカスクコンディション。

120311202139

するりとした、硬派なエール。

入ったときは、私一人だったんですが、続々とお客さんが入ってきたので、このへんで退散。

 

その7に続きます。

 

Beer Cafe 麦潤

住所:京都府京都市中京区六角通富小路西入る大黒町77河村ビル2F

電話:075-202-4180

|

« 走ったあとは、やっぱりビール!ビール!ビール! 京都マラソン&ビール旅行記2012その5~京都市中京区「市場小路」 | トップページ | 新規220ヶ所目! 京都マラソン&ビール旅行記2012その7~ビールの現場から 京都市左京区「一乗寺ブリュワリー」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 走ったあとは、やっぱりビール!ビール!ビール! 京都マラソン&ビール旅行記2012その5~京都市中京区「市場小路」 | トップページ | 新規220ヶ所目! 京都マラソン&ビール旅行記2012その7~ビールの現場から 京都市左京区「一乗寺ブリュワリー」 »