阿佐ヶ谷「STONE(ストーン)」初訪問
JR「阿佐ヶ谷」駅北口を降りて、西へ。
「スターロード」という、イイ感じの通りを進むと右前方に見えてきました。
入り口を入ると、いきなり階段。
これをトントントンと登ると、お店です。
左手にカウンター、10人ちょっと座れるかな。
あとテーブルが3つくらい。
ビールは私が数えた限り、11種。
あっ、ボトルは除いてます。
結構悩んだんですが、1杯目Budvar樽生。
結構デカイグラスで、500mlありますね。
これで1,000円は、都内ではリーズンな部類ではないかな。
まあなんちゅうか、「現場」と言わないまでも「現地」で飲んで欲しいなぁ、って感じ。
お願いだから(笑)
フィッシュ&チップス(800円)。
英語の新聞にくるまれて登場。
シャレオツやん(笑)
2杯目、城山ハーブレモングラスエール(950円)。
ピッタピタ。
レモングラスが入っているので、かなりアジア風。
落ち着いていて、いい感じでした。
駅からも近いですし。
フードメニューの写真がキレイで、美味しそうだったのも印象的でした。
「STONE」
住所:杉並区阿佐ヶ谷北2-4-2
電話:03-5373-0312
| 固定リンク
コメント
現場さん こんばんわ!
マウスオーバーで写真のファイル名の日付を見てビックリ。同じ日に私もSTONEにいました。
もしかしたらカウンターでご一緒だったのかも。
※大阪マラソン当選しました。ホテルは肥後橋にしました!
※今週出張で北海道にいきました。
ピリカワッカのビアワークスちとせが復活(?)してました。
飲み放題1500円で、中ジョッキ6杯+日本酒1合いただきました。
その一方で、空港のシェーンヴァッサーが改装後間もないのに閉店してました。
投稿: KEN | 2012/07/06 00:28
KEN様
大阪マラソン当選、おめでとうございます!
色々な場所でかぶってますねぇ(笑)
ビアワークス復活はグッドニュースです。
有難うございました。
来月札幌訪問予定なので、是非寄りたいですねぇ。
投稿: beer-kichi | 2012/07/06 07:05