« 金鬼&箕面WIPA 新橋「COOPER ALE'S」13回目 | トップページ | 2回連続3年ぶりの・・・ 下北沢「うしとら」 »

アボットチョイス六本木二号店 「Shamrock by Abbot's Choice(シャムロック)」初訪問

元・ご近所S君と、何故か初台で合流した後六本木へ。

色んなお店がありますが、オープンしたてのコチラへ。

12062803shamrock1852

アボットチョイスさんの、六本木二号店「Shamrock by Abbot's Choice(シャムロック)」。

一号店が2階でこじんまりしていたのに対し、二号店は路面店で割と大バコ。

ビールのラインナップは、一号店と大きく変わらず。

アボットエールが無いくらい(笑)

 

ヒューガルデンからスタート。

120628011835

 

もつのトマト煮(やったかな?)

120628041853

 

二番手、一番搾り。

120628021848

穏やかにスタートです。

 

3杯目、ストロングボウ(サイダー)。

120628071924

クラフトビール系の店には、あんまり置いてませんもんね。

 

T橋さんに聞いた、オススメはこれ。

120628061915

現「ちょっと高いけど・・・」

S「いってみますか!」

 

と言うわけで、「牛フィレ肉とフランス・ヴェンデ産フォアグラのロッシーニ:マディラワインとスーゴのソース~サマートリュフの香り~」。

長いっちゅうねん(笑)

 

どーん!

120628051911

現「ちょっとこれは・・・」

S「メチャ美味そうですね」

現「フィレ肉の上に乗ってるのは、フォアグラ?」

S「このヒラヒラしてるのが、トリュフですかね」

現「スゲーな」

 

もちろん、味も抜群。

T橋さんが言っていた「この値段なんて原価ですよ、原価」と言うのも納得の味。

いやぁ、エエもん食べた!

 

4杯目、キルケニー。

120628091943

 

特別メニューにやられてしまった我々。

パスタも頼んじゃいました。

120628081937

「利尻島産バフンウニとスカンピのクリームソース~自家製フィットチーネで~」

 

現「エビ美味しい?」

S「メチャ美味いです!」

 

ここでオープン記念で半額だった、ウィスキーにシフト。

12062812oban142022

Oban14年をソーダ割で。

いつも飲んでるハイボールと全然ちゃうな(笑)

 

アボットチョイスの定番、ドライトマト。

120628102002

 

そして、アードベク10年。

120628142106

同じくソーダ割で。

ソーダで割ったせいで、正露丸系の香りが引き立ちます。

 

これにて終了。

この後、西麻布のシガーバーへ。

 

Shamrock by Abbot's Choice(シャムロック)」

住所:港区六本木7-13-6

電話:03-6434-5589

|

« 金鬼&箕面WIPA 新橋「COOPER ALE'S」13回目 | トップページ | 2回連続3年ぶりの・・・ 下北沢「うしとら」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金鬼&箕面WIPA 新橋「COOPER ALE'S」13回目 | トップページ | 2回連続3年ぶりの・・・ 下北沢「うしとら」 »