« 岩手・青森ビール旅行記2012その7 八食センター「いちば亭」 | トップページ | 岩手・青森ビール旅行記2012その9 ビールの現場から「奥入瀬ビール」青森県十和田市 新規222ヶ所目! »

岩手・青森ビール旅行記2012その8 十和田バラ焼き&スーパードライ

その7の続き。

 

八戸での仕事を終え、15:30八戸発のJRバスで、十和田湖方面へ。

120715111512

翌日にかけて梅雨前線が接近して荒れ模様の予報のためか、乗客は私の他に1人のみ。

 

「焼山」バス停に着いたのは、午後5時。

この日泊まる民宿までは、ここから徒歩。

もちろん、傘差しながら・・・

 

宿に着き、近くの温泉に行った後、1階の食堂で夕食。

120715121835

 

有難いことに、ご飯はお櫃ででてきます。

120715181907

 

これに、B級グルメとして地元が推しているコレがプラス。

120715191926

十和田バラ焼き

牛バラ肉と玉ねぎを、甘辛いタレで炒めたもの。

すいません、今回青森に来るまで知りませんでした。

 

旅館食なので、固形燃料で焼くスタイル。

120715131835

皿が狭くて、焼きづらいのが難点。

 

そしてこれが、ビールによく合う。

120715151835

色々とツッコミどころはあろうかと思いますが、こういう店でマニア的に細かいこと言うのは野暮ってことで。

 

さらにせんべい汁もついて、

120715161840

 

鮎の塩焼きもつくなんて・・・

120715171842

結構満足です。

 

その9に続きます。

|

« 岩手・青森ビール旅行記2012その7 八食センター「いちば亭」 | トップページ | 岩手・青森ビール旅行記2012その9 ビールの現場から「奥入瀬ビール」青森県十和田市 新規222ヶ所目! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩手・青森ビール旅行記2012その7 八食センター「いちば亭」 | トップページ | 岩手・青森ビール旅行記2012その9 ビールの現場から「奥入瀬ビール」青森県十和田市 新規222ヶ所目! »