三冠達成 ビールの現場から 横浜市中区「横浜ビール」29回目
私にとって、「三冠」と言えばプロ野球。
プロ野球で、「三冠」を取った大打者は何人もいますが、何と言ってもランディ・バース!
ホンマにすごかったなぁ、バースは。
7回終わって、3点差くらいあっても、バースの打席が残っていれば、何とかなる気がしてたし、実際何とかなった試合もあったし・・・
いやぁ、懐かしい。
こっちの「三冠」もステキ(笑)
そのステキなビール達が、このスペシャルプライス。
たまらんぞ。
平日休みが取れる方、いいですよ桜木町。
まずは一冠。
ピルスナーをジョッキで。
これで350円だから、笑うしかないぞ。
すっきりしているようで、喉を通過するスピードを落とすと、しっかりとした味わいも楽しめる。
良ピルスナーやね。
★9
二冠目。
ペールエール。
苦みが少なく、シトラッシー。
シトラスが強すぎて、ジュースっぽくなることも無い。
さすが金賞。
★8
いい。
実にいいぞ、桜木町。
この日のランチ、ハッシュドビーフ。
そして三冠目、アルト!
アルトの美味いお店ってなかなか無いので、結構楽しみ。
店「すいません、アルト切れてるんです」
現「・・・・・」
やむなく、銀メダルの横浜ラガー。
思っていたより、全然マイルド。
構えすぎたな。
★8
そして、最後にピルスナー。
本当にどうも有難うございました。
近いうち、アルト飲みにきます。
また行ってみたい度★5(5段階)。
「驛の食卓」
住所:横浜市中区住吉町6-68-1
電話:045-641-9901
| 固定リンク
コメント
桜木町を終点とするマラニックもよさそうですね!銭湯はないでしょうけど、朝を流すところがあれば更にいいマラニックコース!
投稿: hiranami | 2012/11/12 16:10
朝を流す→汗を流すです(謝)。すみません。老眼激しくてw
投稿: hiranami | 2012/11/12 17:43
hiranami様
あるんですよ、お風呂!
銭湯ほど安くは無いですが。
おすすめです。
投稿: beer-kichi | 2012/11/13 07:18
あるのですか!さすが、桜木町って言いたくなりますね。横浜までLSD→風呂→ビール&フードの流れがあるのはいいですね。平日休みがあれば最高なコースになりそうですね!
投稿: hiranami | 2012/11/13 07:54
hiranami様
夜は夜で飲み放題のコースがあるので、昼も夜もOKです。
箱根駅伝のコースを走って、風呂入ってビールなんていいんじゃないでしょうか。
投稿: beer-kichi | 2012/11/14 07:28
あの辺で汗流すのが目的なら 厩のもう反対側の最寄駅の 関内駅直近のビル(セルテ)に有る漫画喫茶喫茶入ってその中のシャワールームと言う手も
クラフトビアバーの店主が片付け物の多さとかで帰りそびれた時にご愛用の店ですが
投稿: TT | 2012/11/18 19:41
TT様
漫画喫茶って、シャワーがあったりするんですか!
汗流すだけなら、そういうのもありですね。
投稿: beer-kichi | 2012/11/22 08:53