走って向かうぜ! ビールの現場から~千葉県船橋市「サッポロビール千葉工場」4回目 その1
秋-冬シーズンに盛り上がる私のマラソン熱。
2009-2010は、東京マラソンでマラソン初体験。
2010-2011は、ハーフマラソン2本(全然楽しくなかった)。
2011-2012は、秋の神戸マラソン、3月の京都マラソン(どちらも惨敗)。
2012-2013は、秋の富士山マラソン、3月の能登和倉万葉の里マラソン。
さて。
4回目のフルとなる「富士山マラソン」を控え、走り込みを兼ねて千葉へ。
やっぱりゴールに「ビール」「現場」があると、燃えるわけ(笑)
コースは江東区の我が家を出て、新大橋通りを東へ。
いい調子。
東大島で北に向かい、京葉道路へ。
ずんずん東に向かい、17km地点で江戸川に遭遇するも、川を渡る橋は自動車専用。
いやぁ、テンション下がるわ(笑)
大きく南に迂回し、やっと千葉県へ。
湾岸線に出た頃は、出発から約22km。
このあたりから、風景がメチャクチャ殺風景に。
景色って大事やね。
ゴミは落ちてる、雑草生え放題・・・
結局3kmほど走って、足が止まりました。
歩いて何とかららぽーとまで行き、後は京葉線で「現場」へ。
走って着ければよかったんやけどね。
その2に続きます。
「サッポロビール 千葉ビール園」
住所:千葉県船橋市高瀬町2
電話:047-436-4388
| 固定リンク
コメント
その2が待ち遠しいです! ラン→ビールの間に温泉が必要かと思うのですがどんなところを計画していたのか興味津々なのです 僕は最近ラン→温泉→クラフトならぬ普通なビールでも満足な身体になってしもてますのでw
投稿: hiranami | 2012/11/03 11:04
hiranami様
すいません、温泉は入ってません・・・
期待に応えられず申し訳ありません。
もちろん風呂があれば、ベストなんですが、近場に無くて・・・
投稿: beer-kichi | 2012/11/04 08:17
ありゃ〜 やはり銭湯や温泉って都合よくないですよね〜 残念〜
投稿: hiranami | 2012/11/04 10:48
hiranami様
いやぁ、ホントすいません。
色々調べときます。
投稿: beer-kichi | 2012/11/04 17:16