« ご近所はいいねぇ 門前仲町「宮澤商店」2回目 | トップページ | 新・阪急梅田コンコース 大阪ビールなお店巡り2012年末 その1 »

つくばの帰りに ビールの現場から 茨城県牛久市「牛久シャトービール」7回目

つくばでの仕事帰りに、牛久。

121204011751

 

まだ12月なので、イルミネーションも立派。

121204051755

 

えっ、牛久ブルワリービール?

121204021753

牛久シャトービールではなくて・・・?

 

このタップ達から注がれます。

121204131848

 

ビールメニュー。

121204041755

ヘレス、ピルスナー、デュンケルが定番で、クリスマスボックは期間限定。

 

裏もあります。

121204031755

かぼちゃラガー、IPA、ウィートラガー、ベルジャンホワイト。

すごいね、全部で8種類。

しかもラガー系が多いので、個人的には組み立て易いかな。

 

熟慮の末、ウィートラガーからスタート。

121204071757

グラスサイズで、450円。

苦みが少し後を引きます。

ホップはアメリカン。

★7

 

2杯目、かぼちゃラガー。

121204091814

グラスに口をつけた瞬間にかぼちゃとわかります。

ありと言えば「あり」ですが、「何故?」の思いは拭い去れません。

★6

 

地ビール大根漬け(280円)。

121204081811

 

3杯目は、定番のヘレスをジョッキ(680円)で。

121204121826

やっぱりジョッキやね(笑)

麦々してて、素晴らしい。

さすがヘレス。

★8

 

鴨胸肉の照り焼き風。

121204101814

 

最後も、定番からデュンケル。

121204141851

実直なデュンケル。安心できます。

★8

 

ここもいい「現場」です。

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

牛久駅から帰宅。

121204171937121204181940

 

ラ・テラス・ドゥ・オエノン

住所:茨城県牛久市中央3-20-1

電話:029-871-7021

|

« ご近所はいいねぇ 門前仲町「宮澤商店」2回目 | トップページ | 新・阪急梅田コンコース 大阪ビールなお店巡り2012年末 その1 »

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 送付状 | 2013/05/06 12:34

送付状様
有難うございます。
よろしくお願いします。

投稿: beer-kichi | 2013/05/12 09:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ご近所はいいねぇ 門前仲町「宮澤商店」2回目 | トップページ | 新・阪急梅田コンコース 大阪ビールなお店巡り2012年末 その1 »