ピルスナーはグラスじゃ足りん ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール」32回目 その2
その1の続き。
いつも過ぎる、定番メニュー。
売り切れてるのは、横浜ホワイト。
まずはピルスナー。
何となくグラスで頼んじゃったんですが、激しく後悔。
やっぱりジョッキだよな。
無駄に経験積んじゃいけません。
★8
いつもほど、ビビッと来なかったなぁ・・・
2杯目、アルト。
美味いんだけど、少しすっきりさに欠けるような・・・
★8
この鉄板2種が★9じゃないってことは、体調悪かったかも・・・
最後は限定メニューから。
横浜ラガー。
適度な苦み。
★8
また行ってみたい度は★5(5段階)。
32回も通うには、理由があるってことで。
「驛の食卓」
住所:横浜市中区住吉町6-68-1
電話:045-641-9901
| 固定リンク
« ワンプレートランチは千円 ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール」32回目 その1 | トップページ | ビア友Kと20%オフ! ビールの現場から~横浜市鶴見区「キリンビアビレッジ(スプリングバレー)」13回目 その1 »
コメント