新規227ヶ所目はとっても過酷 大阪ビールなお店巡り2012年末 その9 ビールの現場から「曽爾高原ビール」奈良県曽爾村
その8の続き。
大阪ビールなお店巡りを終え、東京に帰るついでに、227ヶ所目の新規現場開拓。
近鉄「大阪上本町」駅8:35発名張行きに乗り、名張に着いたのは9:40。
見事な雨。
完全に本降り(笑)
ある程度は覚悟してたんやけどなぁ。
いややなぁ、バス停降りて30分も歩くの・・・
駅前のコンビニで、合羽(500円)購入。
ビニール傘では、足元ずぶずぶになりそうなので。
コインロッカーに荷物を預けて、10:05名張駅発山粕西行きの三重交通バス乗車。
最寄りのバス停「太良路(たろうじ)」までは、約40分720円。
バスに乗ってるうちに、雨止まんかなぁ・・・
止まんまでも、せめて小降りに。
太良路着、9:45.
雨足はむしろ強くなっています。
これから合羽着て、山道を30分か・・・
俺、何やってるんやろ?
その10に続きます。
「曽爾高原ファームガーデン すすきの館」
住所:奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路839番地
電話:0745-96-2888
| 固定リンク
« 2軒目なので、パイントは自粛 大阪ビールなお店巡り2012年末 その8 北堀江「kamikaze 神風」 | トップページ | お風呂が横にあるってサイコー! 大阪ビールなお店巡り2012年末 その10 ビールの現場から「曽爾高原ビール」奈良県曽爾村 »
コメント