初カレー ビールの現場から 山梨県北杜市「タッチダウンビール」10回目
小海線「清里」駅は、今日もいい天気。
清里の現場がある「萌木の村」への道。
天気が良いぶん、閑散さが目立つのは何だかなぁ。
「現場」到着。
いつ来てもいいねぇ。
聞けば、この日は17時〜貸切とのこと。
良かったぁ〜。
ビールメニューからスタートする、いつものスタイル。
盤石のレギュラー陣。
どれも強力かつ私好み。
加えて、季節限定ビールメニュー。
秋冬のアルトが残ってるのか、春の黒米ラガーが始まっているのか…
現「季節限定って、何が飲めるんですか?」
店「すいません、季節限定無いんですよ」
現「・・・」
まさかのローテーションの谷間(笑)
定番好きですから、へっちゃらですが。
1杯目、ピルスナー。
もう迷わずこれ。
色薄め、キリリ、スッキリ。
★8
このビールと一緒に食べるのは、コレ!
写真が下手でわかりづらいんですが、ベーコン&ファイヤードッグカレー。
名物のビーフカレーに、ベーコンとソーセージと半熟玉子がトッピングされてます。
1,490円といいお値段するので、これまで頼んだこと無かったんですが、これは美味い!
特にベーコン!!
オススメです。
2杯目は、盤石の清里ラガー。
スッキリし過ぎない、そこがいい。
後味しっかりしてるし。
★9
これで、650円なんだからたまりません。
ああ、また行きたい・・・
プレッシャーのかかる3番手。
デュンケル。
あんまりマニア受けしないスタイルだと思うんですが、絶品やと思います。
ナンボでも行けまっせ。
★9
締めはもちろん、プレミアムロックボック。
レギュラーでは、これだけグラスの形が違います。
値段もちょっぴり高くて、720円。
全然OKだけどね。
ボディはしっかりしてるんですが、やなアルコール感はなし。
でも7%あるんだよね。
★8
隣のテーブルで注文してたのが、あまりに美味しそうで。
ソフトクリーム、400円。
めちゃミルキー。
グラスの底に入ってるコーンフレークが、食感的にも、舌休め的にも絶妙。
こら、次回も食べんと・・・
また行ってみたい度は、安定の★5(5段階)。
店を出た時の景色が、綺麗で。
「ROCK」
住所:山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村
電話:0551-48-2521
| 固定リンク
コメント