« 意外にリーズナブル! 大阪ビールなお店巡り2013初夏その1〜生ビール@羽田空港ラウンジ | トップページ | 人、人、人 大阪ビールなお店巡り2013初夏その3〜梅田・グランフロント大阪「世界のビール博物館」 »

天空のビールなお店 大阪ビールなお店巡り2013初夏その2〜梅田「CRAFT BEER HOUSE molto!!」

その1の続き。

 

去年7月に、満員で入れなかった「ビールなお店」。

Img_0852

中途半端な時間だったのが幸いしたのか、すんなり入れました。

良かった良かった。

 

席からは、先日オープンしたばかりのグランフロントが見えます。

Img_0841

こら、高いわ。

 

メニューは、バインダーにクリップ。

スタイル別になってます。

Img_0842

ラガー系。

5種類。

レーダーチャートもあったりして、とっても親切。

あっ、ここにも「ビアフライト」がっ!

 

Img_0843

小麦&エール系。

それぞれ4種類、6種類。

 

Img_0844_2

IPA系、ブラック系、プレミアム系。

3種類、3種類、1種類。

全部で22種類。

すごいね。

 

22種類ある樽生から、チョイスしたのはこのビール。

Img_0847

ひでじビールの「月のダークラガー」。

サイズはLで、ほぼUSパイント。

ラガーなので、色から受ける印象より、スッキリしてます。

スッキリし過ぎなくらい。

印象としては、さらりとしたアイスコーヒーに近いかな。

 

蓮根のアラビアータ(280円)。

Img_0848

蓮根って、食感が好きなんですよね。

 

2杯目、サンクトガーレンのゴールデンエール。

Img_0851_2

完成度高いなぁ。

口つけた瞬間、パッとフルーティな感じが広がって、口にふくむとほのかに苦味が。

美味しいっす。

 

国産牛すじ肉のやわらかトマト煮込み(780円)。

Img_0850_2

ごぼうがポイントですね。

 

店を出る頃には、こんな雰囲気に。

Img_0849_2

じゃ、行きますか、グランフロント大阪。

 

その3に続きます。

 

CRAFT BEER HOUSE molto!!(クラフトビアハウス・モルト!)」

住所:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル31F

電話:050-5799-1037

|

« 意外にリーズナブル! 大阪ビールなお店巡り2013初夏その1〜生ビール@羽田空港ラウンジ | トップページ | 人、人、人 大阪ビールなお店巡り2013初夏その3〜梅田・グランフロント大阪「世界のビール博物館」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 意外にリーズナブル! 大阪ビールなお店巡り2013初夏その1〜生ビール@羽田空港ラウンジ | トップページ | 人、人、人 大阪ビールなお店巡り2013初夏その3〜梅田・グランフロント大阪「世界のビール博物館」 »