« 1杯目のビール無料! 札幌ビール旅行記2013夏 その1 | トップページ | 樽生7種 札幌ビール旅行記2013夏 その3~札幌市中央区「Beer Bar BASIL BASIL」 »

飲み放題自粛 札幌ビール旅行記2013夏 その2~ビールの現場から「キリンビール北海道千歳工場」5回目

その1の続き。

 

初めてのLCC 。

遅れたりするのかなぁ・・・と根拠無く心配していましたが、全く定刻に新千歳空港に到着。

新千歳空港から、エアポート快速で千歳へ行き、普通電車に乗り換えて長都駅。

そこから歩いて、キリン北海道工場。

Img_1241_2

5回目の訪問。

ゴルフ帰りらしきグループで、そこそこ賑わってる店内。

Img_1244

一人客は、俺だけ・・・か。

 

Img_1243_3

食べ飲み放題(3,800円)に、一瞬触手が動きましたが、毎度食べ過ぎ&飲み過ぎになるため、今回は自粛します。

 

ビールメニュー。

Img_1242_2

現場モノは、キチンと表記あり。

一番搾り、ラガー、そして淡麗。

うーん。

淡麗をどうするかなぁ・・・

美味しくないのはわかってるんですが、現場で飲める機会がなかなか無いのも事実。

 

現「すいません、淡麗」

店「はい」

 

頼んじゃいました。

Img_1245

はい、後悔しました。

濃い味のジンギスカンをモリモリ食べながらだったら、比較的気にならなかったかもしれませんが、1杯目としてはねぇ・・・

ま、私が悪いんですが。

 

ラムスライスジンギスカン(650円)と野菜(300円)。

Img_1247 Img_1246

 

軌道修正して、一番搾り(480円)。

Img_1248

美味いね、やっぱり。

知ってたんやけどなぁ・・・

悔やまれるわぁ、1杯目が。

★8

 

2杯めはラガー。

Img_1249

美味いっ・・・けど一番搾りのが美味いなぁ。

基本「ラガー」派なんですけどね。

たぶん、ジンギスカンには一番搾りのが合ってるんだと思います。

★8

 

味付けラム肉ジンギスカン(700円)追加。

Img_1250

ちょっと多かったかな・・・

 

3杯目は一番搾り回帰。

Img_1252

いちいち、画像載せる意味あるのか、コレ(笑)

 

ギリギリ食べ飲み放題の金額以内で収まりました。

また行ってみたい度は、★4(5段階)。

 

店内、もう少し明るくして欲しいです。

 

その3に続きます。

Img_1254

 

ビアレストラン ハウベ

住所:北海道千歳市上長都949-1

電話:0123-23-0101

|

« 1杯目のビール無料! 札幌ビール旅行記2013夏 その1 | トップページ | 樽生7種 札幌ビール旅行記2013夏 その3~札幌市中央区「Beer Bar BASIL BASIL」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1杯目のビール無料! 札幌ビール旅行記2013夏 その1 | トップページ | 樽生7種 札幌ビール旅行記2013夏 その3~札幌市中央区「Beer Bar BASIL BASIL」 »