« 後輩もびっくりな外国人比率 原宿タップルーム9回目 | トップページ | バイキング値下げ! ビールの現場から 栃木県那須郡那須町「サッポロビール那須工場」2回目 »

ビア友Kと行く「ビールなお店」じゃないお店 横浜・野毛「ホッピー仙人」からの焼肉

横浜野毛の超有名店「ホッピー仙人」。

美味い樽生ホッピーが飲める店と聞いてましたが、何となく敷居が高く未訪。

聞けばビア友Kも行ったことがない(っていうか、そもそも知らない)とのことなので、一緒に行くか?って感じで。

 

19時開店に合わせて、桜木町駅18時50分集合。

・・・だったんですが、早く着きすぎてしまったので一人で下見。

Img_1786

18時12分時点ではこの状態。

さすがにこれだけ早いと、営業してもいないし、お客もいない。

ま、そらそやね。

 

一旦桜木町駅に戻り、ビア友Kと合流し再度来た時には、驚きの行列。

 

現「すげーな、10人くらい並んでるやん」

K「まだ開店前やで」

現「さすが有名店」

K「入れるんやろか、俺ら?」

 

19時丁度に開店。

想像以上に狭い店内(笑)

カウンターしかないので、あっという間に満席。

当然のようにカウンターの後ろのスペース言えないスペースに体を滑り込ませ、待つこと数分。

立ち飲みも含めた全員にホッピーが行き渡ったところで、全員で「カンパ~イ!」。

 

K「何すか、コレ」

現「すごいね」

 

すぐ目の前にカウンターのお客さんの頭部があるので、一口飲むたびにこぼさないかヒヤヒヤ。

氷も入っていない、きめ細やかな生ホッピーは、とっても美味しいんですが、いかんせんこのスペースで飲むのはキツイな、俺には。

 

Img_1787

ビア友Kと小声で相談して、1杯で退店。

 

お腹が減っていたので、生ホッピーが飲める近くの焼肉屋へ。

Img_1788

「焼肉 大衆」。

店内撮影禁止なので、ここで終了。

|

« 後輩もびっくりな外国人比率 原宿タップルーム9回目 | トップページ | バイキング値下げ! ビールの現場から 栃木県那須郡那須町「サッポロビール那須工場」2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 後輩もびっくりな外国人比率 原宿タップルーム9回目 | トップページ | バイキング値下げ! ビールの現場から 栃木県那須郡那須町「サッポロビール那須工場」2回目 »