8年ぶり! 九州縦断ビール旅行記2013夏 その40~ビールの現場から「霧島高原ビール」5回目
その39の続き。
いよいよ最終日。
城山観光ホテルの美味しい朝食を食べ、無料バスで鹿児島駅に出て、空港バスに乗り換えて鹿児島空港へ。
空港に着いたのは、11時。
目指すは、私の愛する霧島高原の「現場」。
現「暑っいな、しかし」
歩いて行けないこともないんやけど、あまりの暑さに断念。
現「すいません、今空港なんですが」
霧「わかりました、すぐ行きます」
実に素晴らしい。
11時半、現場到着。
2005年の訪問以来やから、何と8年ぶり!
大好きなんやから、もうちょっと来いよな。
こういう建物見ると、盛り上がるよね。
こんな建物、前は無かった!
「麹蔵GEN」
麹レストランって、メッチャ美味そうやん!
しかしっ!
私には行かねばならない場所がある!!
その41に続きます。
「チェコレストラン リトルプラハ」
住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
電話:0995-58-2535
| 固定リンク
« 天文館の「ビールなお店」 九州縦断ビール旅行記2013夏 その39~鹿児島市・天文館「ビアライゼ」2回目 | トップページ | 不本意ながら貸切状態 九州縦断ビール旅行記2013夏 その41~ビールの現場から「霧島高原ビール」5回目 »
コメント