« 仕事帰りにふらっと一杯 八重洲「SWANLAKE Pub Edo」25回目 | トップページ | 天王洲まで約10km ビールの現場から~東京都品川区「TENNOZ ALE」8回目 »

イングリッシュIPAは、やっぱりイングリッシュ 荻窪「beer republic THE GRUB(ザ・グラブ)」2回目

2回めの訪問。

手前のカウンターに座って、まず一杯。

Img_2023

ブリュードッグのマッシュタグ(1,100円)。

ボディしっかり。

ヘーゼルナッツを使っているとのことで、とってもナッティ。

ソーシャルネットワークを駆使して、作ったレシピなんやって。

ま、プロセスはどうでもエエけど。

 

チキンのマカロニグラタン(750円)。

Img_2026

 

2杯目、マーフィーズのアイリッシュスタウト。

Img_2025

うん、軽くて美味い。

で、このグラス持った感じが好きなんよね。

 

ラスト、レフトハンドの400パウンドモンキーイングリッシュIPA。

Img_2027

ん?

あんまり苦くないぞ!

コロラド産ゆえ、「イングリッシュスタイルってもねぇ(笑)」と決めつけてすまんかった。

何かパイナップルっぽいのは何でや?

 

beer republic THE GRUB

住所:杉並区荻窪5-30-12

電話:03-3392-9743

|

« 仕事帰りにふらっと一杯 八重洲「SWANLAKE Pub Edo」25回目 | トップページ | 天王洲まで約10km ビールの現場から~東京都品川区「TENNOZ ALE」8回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 仕事帰りにふらっと一杯 八重洲「SWANLAKE Pub Edo」25回目 | トップページ | 天王洲まで約10km ビールの現場から~東京都品川区「TENNOZ ALE」8回目 »